各クラス「学習用資料」順次追加中!

2025年10月13日「熊戯」イベントのお知らせ

このイベントは終了いたしました

第三回「華佗五禽戯」イベント

2025年10月13日に、会員限定の第三回「華佗五禽戯」イベントを開催いたします。

前回(第二回「華佗五禽戯」イベント)では、日本特有の梅雨を「長夏」と見立てて「熊戯」を企画しましたが、開催日だった6月21日(土)は予想外の猛暑のため中止となりました。

本来、中国最古の医学書『黄帝内経』に記されている「長夏」は、夏の終わりから秋にかけての蒸し暑い時期を指します。近年の気候変動により、東京もこれに近い気候となってきたため、本格的な秋を迎える前に「熊戯」の練習を行いたいと思います。

熊です

熊戯(くまのぎ)とは?

「熊戯」は脾にあたり脾胃を鍛えます。よく食べ、よく遊び、たくましい体を持つ熊の慎重で力強い動きを模範とすることで、脾胃の働きを助け、食物の消化吸収を促し、丈夫な体格をつくります。また、睡眠の質と精神の安定を高める効果もあります。

イベント詳細
内容華佗五禽戯「熊戯」
日時10月13日(月・スポーツの日)10:00〜12:00
雨天中止
場所小金井公園 [map]
公式サイトで「おすすめ練習スポット」として紹介している公園
集合場所は、参加者に別途お知らせします
参加費無料
参加条件当会の会員
申込方法運営事務局宛にメールで、または授業の前後に講師にお伝えください
申込期限:10月5日(日

この記事を書いた人

日本中国伝統功夫研究会の運営事務局です。会員サイトの運営とメールでのお問い合わせの対応をしています。